キーワード

「集団ストーカー」という言葉は、2003年頃からWeb上のサイトや掲示板で増加し始めた。『集団ストーカーについて』によれば、Googleでの「集団ストーカー」検索結果の推移は、約283件(2003年8月2日) 、約708件(2003年10月22日)、約1,160件(2004年2月5日)、約2,230件(2004年4月29日)ということであり、また『「集団ストーカー」集団犯罪とその手口の用語解説』によれば、2005年10月11日時点での「集団ストーカー」検索結果は、52,900件(Google)、222,000件(Yahoo)と記述されている。

ここのgoogleでの検索結果なんだけど、ずーと探していくと453件で終わっちゃうんだよね。
まぁ、この差は同一ドメインだと多分検索結果としては表示されないからだと思うんだけど。
google検索 - "集団ストーカー"
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%86%E5%9B%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&hl=ja&lr=&start=450&sa=N

んで、この重複分は何よって話なんだけど、おそらくblogだと思うんだ。さらに、それらのblogでどう取り扱われたかってのが重要だと思うんだけど、an_idleって人が昔にスパムTBを送りまくったコメントをしまくったらしいのよ。俺はそのときblogやってなかったから詳しくは知らないんだけど。
google検索 - "an_idle スパム"
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=an_idle+%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

そう考えるとこのgoogleでの検索結果数ってのはどれくらい意味があるのか、かなり疑問になってくる。yahooもそんなに変わらないんじゃないかなぁ。

つーか

適当に何か特定のキーワードが入ってる何万件もスパム送りまくった上で、それを「google検索で何万件です」っていうマッチポンプによるマーケティングとかはどうだろう。駄目だろうけど。

追記

スパムTBじゃなくてスパムコメントだったっぽいので直した。