相撲

行司はベテランほど「抽象派」になっていくのか | エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091159375817.html

日本相撲協会に聞いてみると……。
「取組のときの掛け声は、きまりとしては『発気楊々』、つまり『気合を入れなさい』という意味の『はっきよい』と、『お互いのこりなさい』という意味の『のこった』の2種しかありません」と、広報担当者。
動いていないときが「はっきよい」で、お互い技をかけて動いているときが「のこった」という分類がある程度。
「ただし、言い回しなどは必ずしもそうじゃないかもしれないですね」と言う。

「はっけよい」って「発気楊々」なんだな。どす恋ジゴロとか「八卦用意」とか「発気用意」とかだったんで気になってはいたんだが。そして、「はっけよい」ではなくて「はっきよい」か。